首页 > 精品范文库 > 14号文库
日语 电话会话
编辑:逝水流年 识别码:23-1132595 14号文库 发布时间: 2024-09-09 14:35:17 来源:网络

第一篇:日语 电话会话

【地道商务日语会话】打电话/接电话

1.打电话(電話をかける)●打电话时(電話をかける時)

お世話になっております。私、上海商事の王と申しますが、田中様、お願いいたします。总是承蒙您关照。我是上海商事的小王。请找一下田中先生。総務部の鈴木さんお願いしたいのですが。请找一下总务部的铃木先生。

恐れ入りますが、営業部長の山田様はいらっしゃいますか。不好意思,请问营业部的山田部长在吗?

お昼休みに(お昼時に)申し訳ありません。对不起,在您午休时打扰了。

※尽量不在营业时间以外打电话是常识。如果一定要打的话,要先说「(朝早く/夜分に/こんな時間に)、申し訳ございません」(这么早/这么晚/这个时候打电话很抱歉),然后再切入正题比较好。

お忙しいところ、恐れ入りますが、今、お電話よろしいでしょうか。不好意思,在您很忙的时候打电话,现在方便吗? ※在对方很忙的时候打电话,要先这样向对方确认是否方便,然后再讲正事是比较礼貌的做法。

●对方不在时(相手が不在の場合)何時ごろお帰りになりますか。大约几点回来?

※对方在外出时的表达。

いつごろお席にお戻りになりますか。什么时候能回来?

※对方在会议等场合离开座位时的表达。

それでは、5時過ぎにもう一度お電話いたします。那么我5点后再打一次。

※相当于「改めてかけさせていただきます」(请允许我再打一次)。较郑重。それでは、またかけ直します。那等一会再打。2.接电话(電話を受ける)

●接电话时的基本表达(電話を受けた時の基本表現)はい、上海商事でございます。您好,这里是上海商事。

※工作中接到电话,不需要讲「もしもし」(喂喂)。在说完「はい」(您好)之后马上自报公司名、部门名以及自己的姓名。

お待たせいたしました。上海商事営業部です。让您久等了。这里是上海商事营业部。

※在公司里起码要做到不要让电话响3次以上。如果响了3次以上的话,要先道歉说「お待たせいたしました」(让您久等了)之后再自报家门。如果响了5次以上的话要说「大変お待たせいたしました」(非常抱歉,让您久等了)。大阪アパレルの木下様ですね。少々お待ちください。是大阪服装的木下小姐吧,请稍等。

※转接电话的时候,要再次确认一次对方的姓名及所属公司。担当に代わりますので、少々お待ちください。现在转给担当者,请稍等。

ただ今、担当者の者に代わりますので、少々お待ちください。请稍等,马上就转给担当者。

●转接的对象在打电话或不在时(取り次ぐ相手が電話中や不在の場合)申し訳ありません。山田はただ今、他の電話に出ておりますが。很抱歉,山田现在正在接另外一个电话。

あいにく電話中でごさいますが、すぐに終わると思います。不巧正在打电话,不过我想马上会打完的。このまましばらくお待ちいただけますか。请别挂断,稍等一下好吗?

山田の電話は長引いておりますので、こちらからおかけ直しいたします。山田的电话会打得很长,我们给您打过去。

申し訳ございませんが、山田はただ今席を外しております。对不起,山田现在离开了座位。

呼んで参りますので、少々お待ちください。我去叫他过来,请稍等一下。山田が戻りましたら、こちらからお電話いたしましょうか。山田回来得话,让他给您回电话吧。

戻り次第、折り返しお電話させますが。一回来,马上让他给您回电话。

※「折り返し」(回头)是‘马上回电话’的意思。

まもなく戻ると思いますので、後ほどお電話いただけないでしょうか。我想他马上就会回来,等一会儿请您再打过来好吗?

王はただ今、接客中でございますが、お急ぎでいらっしゃいますか。小王现在正接待客人,您有急事吗?

※像「接客中」这样,「~中」的表达很方便,所以请大家记住哦。如:「電話中」(电话中)、「会議中」(会议中)、「休憩中」(休息中)、「外出中」(外出中)、「出張中」(出差中)等。

山田はただ今、外出しておりまして、午後5時には戻りますが。山田现在外出了,下午5点回来。午後3時の帰社予定になっております。预计是下午3点回公司。

あいにく本日はお休みをいただいております。不凑巧,今天休息。

井上は5日には出社いたしますが、いかがいたしましょうか。井上5号来上班,您看怎么样?

地道商务日语会话】接电话(对方要找的人不在)

受付:はい、大阪アパレルでございます。

王:いつもお世話になっております。私、上海商事の王と申します。受付:こちらこそ、お世話になっております。

王:恐れ入りますが、商品部の木下さん、お願いしたいんです。受付:申し訳ありませんが、あいにく木下は外出しておりますが。王:あ、そうですか。何時ごろお帰りになりますか。受付:5時の帰社予定になっております。

王:わかりました。それでは、その頃に改めてお電話いたします。受付:承知いたしました。そのようにお伝えしておきます。王:それでは失礼します。受付:失礼いたします。

译文:

前台:您好,这里是大阪服装。

王:总是承蒙您的关照,我是上海商事的小王。前台:哪里哪里,承蒙您的关照了。

王:不好意思,请您帮我转接一下商品部的木下小姐。前台:很抱歉,不巧木下现在外出了。王:啊,是吗?几点回来呢? 前台:预计是5点回来。王:知道了。到时我再打吧。前台:我知道了。我会转告的。王:好的,再见。前台:再见

【地道商务日语会话】打电话(请别人转达)

●请别人转达(伝言を頼む)

恐れ入りますが、伝言をお願いできますか。不好意思,请帮忙传个话。

お戻りになりましたら、お電話くださるようにお伝えください。如果回来的话,请让他给我打个电话。

上海商事の王から電話があったとお伝えいただけませんか。请您转告一下,上海商事的小王打过电话。折り返しお電話いただけるとありがたいんですが。如果能回头请他回电话就太好了。

電話が終わられたら、私の携帯にお電話いただけないでしょうか。打完电话的话,能否请他给我手机回个电话呢? 電話があったことだけお伝えいただけませんか。请您转告一下我打过电话好吗?

見積書を送ってくださるように、お伝えください。请转告他将报价单发过来。

メールで写真をお送りしますと伝えていただきたいんですが。想请您转告一下,我会用邮件发送照片。

会議の時間が3時から4時に変更になったとお伝え願えますか。能否请您转告一下,会议的时间由3点改成4点?

【地道商务日语会话】邀请电话

(小王为了邀请客户木下小姐吃饭而给她打电话。)

木下:はい、木下ですが。

王:いつもお世話になっております。上海商事の王です。

木下:あ、王さん。こちらこそ、お世話になっております。先月、日本に送った婦人用セーターは、とても評判がよかったですよ。おかげさまで、よく売れています。

王:そうですか。それはよかったです。これからもいいものを作っていきますので、よろしくお願いします。ところで、木下さん、今週の木曜日の夜なんですが、ご都合はいかがですか。

木下:今週の木曜日ですか。

王:ええ。よろしかったら、お食事でもいかがですか。

木下:申し訳ないんですが、その日はちょっと予定があるんですよ。王:そうなんですか。それは残念ですね。

木下:次の日の金曜日だったら、空いているんですけど。王:じゃあ、金曜日でよろしいですか。木下:ええ、いいですよ。

王:よかった。うれしいなあ。ところで、木下さんは辛いものは大丈夫ですか。木下:ええ、辛いものは大好きですよ。どこかいい店、ご存じですか。

王:人気のある四川料理の店を知っているんですよ。その店はとてもおいしいですよ。木下:へえ、ぜひ行ってみたいわ。

译文:

木下:你好,我是木下。请问...王: 总是承蒙您关照。我是上海商事的小王。

木下:啊,是王先生啊。哪里哪里,承蒙您关照了。上个月发送到日本的女式毛衣很受好评 呢。多亏你了,卖得很好。

王: 是吗?那太好了。以后我们也会不断生产好的产品,请多多关照。对了,木下小姐,这个星期四的晚上您方便吗? 木下:这周四吗? 王: 是的。如果方便的话,一起吃饭怎么样? 木下:很抱歉,那天我已经有预约了。王: 是吗?那太遗憾了。木下:要是周五的话倒是有空。王: 那星期五好吗? 木下:好啊。

王: 太好了。真开心。对了木下小姐能吃辣的菜吗?

木下:是的,我特别喜欢吃辣的。您知道哪里有比较好的店吗? 王: 我知道有一家很受欢迎的四川餐馆。那家店味道不错哦。木下:是吗?那一定去看看。

第二篇:常用日语会话

常用日语会话

こんにちは。ko n ni chi wa 你好。

こんばんは。ko n ba n wa 晚上好。

おはようございます。o ha yo u go za i ma su 早上好。

お休(やす)みなさい。o ya su mi na sai 晚安。

お元気(げんき)ですか。o ge n ki de su ka 还好吧

いくらですか。i ku ra de su ka 多少钱?

すみません。su mi ma se n 不好意思,麻烦你…。

ごめんなさい。go me n na sa i 对不起。

どういうことですか。do u i u ko to de su ka 什么意思呢?

まだまだです。ma da ma da de su 還沒到水準。

どうしたの。do u shi ta no どうしたんですか。do u shi ta n de su ka 发生了什么事啊。

なんでもない。na n de mo na i 没什么事。

ちょっと待ってください。chotto matte ku da sa i 请稍等一下。

約束(やくそく)します。ya ku so ku shi ma su 就这么说定了。

これでいいですか。ko re te i i de su ka 这样可以吗?

けっこうです。ke kko u de su もういいです。mou i i de su 不用了。

どうして。dou shi te なぜ na ze 为什么啊?

いただきます i ta da ki ma su 我要吃了。

ごちそうさまでした。go chi so u ma de shi ta 我吃饱了。

ありがとうございます。a ri ga to go za i ma su 谢谢。

どういたしまして。do u i ta shi ma shi te 别客气。

本当(ほんとう)ですか。ho n to u de su ka 真的吗?

うれしい。u re shi i 我好高兴。

よし。いくぞ。yo shi i ku zo 好!出发(行动)。

いってきます。i tte ki ma su 我走了。

いってらしゃい。i tte ra sha i 路上小心。

いらっしゃいませ。i ra shai ma se 欢迎光临。

また、どうぞお越(こ)しください。ma ta dou zo o ko shi ku da sa i 欢迎下次光临。

じゃ、またね。jia ma ta ne では、また。de wa ma ta 再见

信(しん)じられない。shin ji ra re na i 真令人难以相信。

どうも。do u mo 多谢、对不起

あ、そうだ。a sou da 啊,对了。

えへ? e he 表示轻微惊讶的感叹语。

ううん、そうじゃない。u u n so u ja na i 不,不是那样的。

がんばってください。ga n ba tte ku da sa i 请加油。

がんばります。ga n ba ri ma su 我会加油的。

お疲(つか)れさま。o tsu ka re sa ma 辛苦了。

どうぞ遠慮(えんりょ)なく。do u zo e n ryo na ku 请别客气。

おひさしぶりです。o hi sa shi bu ri de su しばらくですね。shi ba ra ku de su ne 好久不见了。

きれい(ですね)。ki re i 好漂亮啊.ただいま。ta da i ma 我回来了。

おかえり。o ka e ri 欢迎回来

関係(かんけい)ないでしょう。ka n ke i na i de sho u 这和你没关系吧?

電話番号(でんわばんごう)を教えてください。de n wa ba n go u o o shi e te ku da sa i 请告诉我您的电话号码。

たいへん!ta i he n 不得了啦。

おじゃまします。o ja ma shi ma su 打搅了。到别人的处所时进门时说的话。

おじゃましました。o ja ma shi ma shi ta 打搅了。离开别人的处所时讲的话。

はじめまして。ha ji me ma shi te 初次见面请多关照。

どうぞよろしくおねがいします。do u zo yo ro shi ku o ne ga i shi ma su 请多关照。

いままでおせわになりました。i ma ma de o se wa ni na ri ma shi ta いままでありがとうございます。i ma ma de a ri ga to u go za i ma su 多谢您长久以来的关照。

お待たせいたしました。o ma ta se i shi ma shi ta 让您久等了。

別(べつ)に。be tsu ni 没什么。

冗談(じょうだん)を言わないでください。jo u da n o i wa na i de ku da sa i 请别开玩笑。

おねがいします。o ne ga i shi ma su 拜托了。

そのとおりです。so no to ri de su 说的对。

なるほど。na ru ho do 原来如此啊。どうしようかな do u shi yo u ka na どうすればいい do u su re ba i i 我该怎么办啊?

やめなさいよ。ya me na sa i yo 住手。

原文地址:http://erika.jpoping.com/read.php?tid=673

第三篇:常用日语会话

常用日语会话

?会話のまとめ

(以下为「标准日本语」初级上册班学习的会话部分内容)

一自我介绍。

A.はじめまして、です。どうぞよろしくお願いします。

B.こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

二问路。

①すみませんが、はどこでしょうか?

②あのう、ちょっとうかがいますが…………。

三问时间

A.今何時ですか?

B.今時です。

四询问价钱

A.これはいくらですか?

B.円/元/ドルです。

五询问年龄

①何歳ですか?

②失礼ですが、おいくつですか?

六询问生肖,属相。(当不便询问年龄时使用)

A.①何年(なにどし)のお生まれですか?

②干支(えと)は何ですか?

B.(ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし)年です。(按十二生肖顺序)

七介绍家族成员。

①わたしは人家族です。

②とととわたしです。

八待客时宾主之间对话。

A.(宾)ごめんください。

B.(主)いらっしゃい。どうぞ、こちらへ。

B.(主)どうぞ、お座りください。

A.(宾)失礼します。

B.(主)お茶をどうぞ。

A.(宾)ありがとうございます。いただきます。

九有关天气的寒暄。

A.今日は暑いですね。

B.そうですね、ほんとうに暑いですね。

十谈论兴趣爱好。

A.ご趣味はなんですか?

B.①わたしの趣味はです。

②わたしはが好きです。

十一谈论工作。

A.①お仕事はなんですか?

②どこに勤めていますか?/勤めていらっしゃいますか?(后者为敬语)

③どこで働いていますか?/働いていらっしゃいますか?(后者为敬语)

B.①わたしの仕事はです。

②わたしはに勤めています。/勤めております。(后者为自谦语)

③わたしはで働いています。/働いております。(后者为自谦语)

十二发出邀请。

A.①ませんか?

②ましょうか?

B.①そうしましょう。

②ぜひたいです。

③ぜひましょう。

十三其他。

①おはようございます。

②こんにちは。

③こんばんは。

④おやすみなさい。

⑤では、失礼します。

⑥お疲れさまです。

第四篇:日语会话

1、…んです

承接前项谈话内容或通过谈话场面已明确的事项而说明其理由及原因。其前接语句形式如下: ■动词·形容词:用普通体

(1)

ビールはいかがですか。(喝啤酒怎么样?)/お酒ちょっと……。今日は運転するんです。(酒可不能喝,因为今天要开车)

(2)

元気がないですね。(你好象没有精神)/はい、歯が痛いんです。(是的,我牙疼)■名词·形容动词:加な连接

(1)

学校は?(去学校吗?)/今日は行きません、休みなんです。(今天不去,因为休息)(2)

テレビは見ません、嫌いなんです。(不看电视,因为我讨厌它)

此外,也可用于请求说明或确认理由、原因。因此,无论问句,答句均可使用“…んです”(1)

どうしたんですか?(你怎么了?)/頭が痛いんです。(头疼)

2、~だと、…

用于承接对方的谈话或上文,并以此为前提条件接续下文,后面的句子则是这一前提条件导致的必然结果,事实以及判断。

(1)

2DKだと、八万円では難しいですね。(2)

バスだと十分くらいです。

3、…って、…

重复对方谈话中自己有疑问的部分,并将其当作主题,话题请求解释或提问时使用。这种说法很随便。课文中是用重复对方的话进一步询问。

(1)

駅から遠いって、何分くらいですか。(你说离车站远,那大概需要多少分钟?)(2)

大きいって、どのくらいですか。(大,到底有多大?)

4、…动词未然形+れます/られます

[可能] 动词可能态是表示具有某种能力或有某种可能性。

一段动词和「カ」变动词的未然性后续可能助动词「られる」。五段动词未然形后续可能助动词「れる」,但它一般都用约音;也就是说,把动词未然形「あ」段假名和「れ」约音成该行(1)

ここから市民病院まで、歩いていけますか。(从这里步行能到市民医院吗?)(2)

この道はちょっと狭いですが、タクシーでも通れます。(这条路虽然有些窄,可出租车能通过。)

(3)

昨夜はよく寝られませんでした。(昨晚没睡好?)(4)

誰か、この機会の使い方が説明できますか。(谁能讲解一下这台机器的使用方法吗?)(5)

ここから市民病院まで、歩いていけますか。(从这里步行能到市民医院吗?)他动词变可能态后,原来的宾语「を」将变成对象语「が」。

(1)

日本語を話すことができます。(会讲日语。)

→ 日本語が話せます。

(2)

刺身を食べることができますか。(能吃生鱼片吗?)

→ 刺身が食べられますか。

另外,在第二类动词和第三类动词中,可能动词把「ら」省去的用法越来越多。如“見れます、来れます、食べれます”。

5、~を…「经过场所」

表示移动性动作的动词主要有“行きます、歩きます、飛びます、渡ります、通ります、曲がります”等等。表示这些动作移动的场所、空间或通过的地点要用助词“を”。

(1)

この通りを少し行くと、病院があります。(顺着这条路向前走不远就是医院)(2)

道の右を歩きましょう。(靠右侧走吧)(3)

鳥が空を飛んでいます。(鸟在天空飞)(4)

あの橋を渡ります。(过那座桥)

(5)

病院の前を通って、学校へ行きます。(路过医院去学校)(6)

その交差点を左に曲がってください。(请从那个路口向左转)

6、…てほしい/ないでほしい

“…てほしい”表示说话人对听话人或第三者的希望或要求。

(1)

そこを右に曲がってほしいんです。(请从那儿向右拐)(2)

すみません、もう少しゆっくり話してほしいんですが…(对不起,请您慢一点儿说)

同样,作为要求对方行动的说法还有“…てください”,但“…てください”有直接要求对方做某事、或者说带有轻微的命令的语气。与此相比,“…てほしい”则带有婉转的、间接要求对方行动的语气。

(1)

この漢字の読み方を教えてください。(请教给我这个汉字的读音)(2)

この漢字の読み方を教えてほしいんですが…。(能不能请你教我一下这个汉字的读音)

此外,“…ないでほしい”是说话人请求不要发生对自己不适宜的事情的说法。

(1)

ここに荷物を置かないでほしいんですが。(请不要把行李放在这里)

(2)

今、会社を辞めないでほしい。皆ビューたーの使い方がわからないんですから。(请你不要现在离开公司,因为大家都不懂计算机)

7、…と、… [条件] 表示条件的“と”接动词的基本形。用“と”表示的条件句,说明只要前项条件成立,必然导致后项的结果。

(1)

春が来ると、桜が咲きます。(到了春天樱花就开了)

(2)

ボタンを押すと、切符が出ます。(一按按钮,票就会出来)

本课中的“…と、~があります”是指引路线的表达方式,也可认为是条件的表达方式之一。

(1)

その信号を左に曲がると、コンビニがあります。(那个红绿灯左拐,有家便利店)(2)

駅前の道をまっすぐ50メートル行くと、橋があります。(顺车站前面的路一直向前走50米有座桥)

这种用“と”来连接的前后项关系,表现的是由自然趋势导致的必然结果,所以在句末不能出现表示说话人的意志,劝诱,希望,命令等的形式。

8、…けど…

“けど”是“けれども”的省略形式,只用于会话。是比“けれど”“けれども”更为随便的表达形式,接动词的普通体或礼貌体。

(1)为承接下文做简单的铺垫。

a、田中ですけど、山田さんお願いします。(我是田中,请找一下山田)

b、これ重いんだけど、手伝ってくれませんか。(这东西太重了,能帮个忙吗?)

(2)表示逆接。

a、買いたいけど、お金がありません。(想买,但没钱)

b、明日は日曜日ですけど、学校へ行かなければなりません。(明天虽然是星期天,但要去学校)

(3)用“…けれど”“…けど”中断句子,以不直言尽意来表示一种含蓄和委婉。a、今、ちょっと忙しいんだけど…。(现在我比较忙……)

b、少しお金を貸してほしいんだけど…。(希望你借我一点钱……)

9、“見えます、聞こえます”

“見えます”“聞こえます”不是“見ます”“聞きます”的可能动词。具有自然接受的对象映入眼帘或声音传到耳边的意思。

a、今日は星が綺麗に見えます。(今天星星看得很清楚)

b、隣の部屋から音楽が聞こえます。(从隔壁房间传来音乐声)

10、…と言います

意为“~说……”。用于表示发言的内容。除“言います”之外,还可以用“伝えます”“話します”等表示发言的动词,其前接词语的形式,基本与上面的“…と思います”相同。也可用于直接引用对方的有的有的原话,直接引用前后一般接「

」。

a、風邪で休むと伝えてください。(请转告(他)我感冒了,要休息)

b、高橋さんは「待ってください」と言いました。(高桥说“请等一下”)

11、“あげます、もらいます、くれます”的用法,这些动词不仅表示具体物品的授受,还可用来表示为别人做某事或请求别人做某事,而这时的行为必须是对接受者一方有益的,就是说,这些动词除表示具体物品的授受之外,还可以表示抽象的恩惠的授受。【物品的授受】:

[施与者]が[受益者]に[物品]をあげます/くれます [受益者]が[施与者]に[物品]をもらいます 【恩惠的授受】:

[施与者]が[受益者]に[行为]„てあげます/くれます [受益者]が[施与者]に[行为]„てもらいます

„てあげます(敬语表示形式:„て差し上げます)

表示自己或自己一方的人为别人做某事。行为人必须是自己或自己一方的人。(1)

もう少し待ってあげませんか。(能再等他一会吗?)

(2)

私は田中さんに本を買ってあげました。(我给田中买了本书)

„てくれます(敬语表示形式:„てくださいます)

表示别人为自己或自己一方的人做某事。接受行为的人必须是自己或自己一方的人。(1)

田中さんは私に本を買ってくれました。(田中给我买了本书)

(2)

すみません、ちょっと待ってくれますか。(对不起,能等我一会吗?)■

„てもらいます(敬语表示形式:„ていただきます)

表示从他人那里接受对自己有益的行为,接受行为的人必须是自己或自己一方的人。(1)

私は田中さんに本を買ってもらいました。(我求田中给我买了本书)

(2)

田中さんは陳さんに中国語を教えてもらいました。(田中请小陈教他汉语)

12、それもそうですね

相当汉语的“那到也是”的意思。虽然和对方持有不同的意见,但最终还是同意对方的意见时使用。 それもそうですね。じゃあ、頑張りましょう。(那到也是,那咱们加把劝吧)

13、句型

お+动词连用形+ください

表示请求对方做某事或做某动作,是敬语表现的一种。「サ」变动词用「ご+(サ)变动词词干+ください」。(1)

お国へ帰られたら、ご家族の皆様にお伝えください。伝える【自他五】(2)

どうぞ、そちらの椅子に座りください。座る【自五】(3)

皆様お待たせしました。どうぞ会場にお入りください。(4)

ここにご住所とお名前をお書きください。(5)

どうぞご利用ください。

14、句型

お+动词连用形·ご+(サ)变动词词干+になる 表示对长者的尊敬,其敬意的程度比「れる」「られる」高。

(1)

課長は新しい車をお買いになりました。

(2)

この日本の文法は私の先生がお書きになりました。(3)

社長は空港の中の銀行でお金をお換えになりました。

(4)

会議の予定はいつも学部長がお決めになりました。決める【他下一】

(5)

日光(にっこう)では伊藤先生は古い旅館にお泊りになりました。泊まる【自五】

15、接头词「お」·「ご」

表示和尊长有关的人或物。讲述尊长所做动作的词,前面要加「お」·「ご」,以此表示尊重。通常「お」用在日本固有的词或汉语词汇前面·「ご」用在汉语前面。

(1)

ご家族は奥様と三人のお子様がいらっしゃいます。

(2)

ご長男(ちょうなん)の中村さんは音楽がお好きで、作曲(さっきょく)をしていらっしゃいます。

(3)

先生、お手紙です。

(4)

こちらのお部屋です。どうぞお入りください。(5)

お電話、ありがとうございました。

16、句型

お+动词连用形+する.ご+(サ)变动词词干+する

这是常用的谦让表达形式,表示与受尊敬的人有某种直接关系的自我行动。换句话说,如果这种行为和他人没有关系的话,就不能用这种表达。

(1)

これは田中さんにお借りした車です。

(2)

ご紹介します。こちらは北陸(ほくりく)大学の桜田先生です。(3)

駅まで車で送りしましょうか。(4)

では、今度私がご案内します。

(5)

課長には、私がパーティーの時間と場所をご連絡します。

17、句型

お+动词连用形+いたす.ご+(サ)变动词词干+いたす

(1)

先生のお荷物は私がお持ちいたします。(2)

車で空港までお送りいたします。(3)

ご説明いたします。

(4)

サイズは合わない場合、お取り替えいたします。取り替える【他下一】(5)

お食事はこちらでご用意いたします。

18、句型

名词·形容动词词干+でございます

「でございます」是由郑重补助动词「ござる」和助动词组成的。语气比「です」恭敬,客气。

(1)

このカメラはドイツ製でございます。(2)

部長の中村でございます。

(3)

ここは交通が便利でございます。(4)

この小説の作家は私でございます。

(5)

ビデオ.カメラはこのぐらいお値段でございます。

19、句型

形容词连用形+ございます

形容词连用形接「ございます」时,词尾「く」要变成「う」,是形容词的音便,叫「う」音便。形容词的「う」音便有四种类型。

a、形容词词干末尾假名处在「う」段上,词干发音没有变化。安い → 安うございます

b、形容词词干末尾处在「お」段上,词干发音没有变化。遠い →遠うございます

c、形容词词干末尾处在「あ」段上,应变为该行「お」段假名。早い → はようございます

d、形容词词干末尾处在「い」段上,应变为拗音「ゅ」。美しい → 美しゅうございます

(1)

こちらのほうがはすうございます。(2)

北海道はさむうございます。(3)

この林檎はあまもうございます。

(4)

小島先生の研究室はひろうございます。

(5)

そのようにしたら、よろしゅうございますか。20、连体修饰

迄今我们学习了名词或形容词修饰其他名词的方法,在这里将进一步学习句子修饰名词的表达形式。在汉语中名词被修饰时要用“的”,而日语中相当于“的”的助词“の”只能用于名词修饰名词。

(1)

私のかばん(2)

大きいかばん(3)

便利なかばん

句子修饰名词时,该句的句尾用普通体。(1)名词句

名词句修饰名词用“の”,只限于现在肯定形。除此之外不能用“の”,需要用其普通体,需要注意。

a、この意見に反対の人は手を挙げてください。(反对这个意见的人请举手)

b、この意見に反対ではない人は座ってください。(不反对这个意见的人请坐下)c、この意見に反対だった人は皆帰った。(反对这个意见的人都回去了)d、この意見に反対ではなかった人は少ない。(不反对这个意见的人很少)

(2)形容动词句

形容动词句修饰名词用“词干+な”,只限于现在肯定形。除此之外用其普通体。a、操作が簡単なパソコンがほしいです。(想要一台操作简单的个人电脑)

b、最近は、お年寄りに親切でない人が多い。(最近,不能善待老人的人很多)

c、前は好きではなかった食べ物が、今食べられる。(过去不喜欢的食物现在能吃了)d、昔は静かだった町が、今ではずいぶんにぎやかです。(原先清静的街道如今都热闹起来了)(3)形容词句

形容词句修饰名词用普通体。

a、人が多い町は、あまり好きじゃありません。(人多的城镇我不太喜欢)b、眼がよくない人は、前の方に座ってください。(眼睛不好的人请往前坐)

c、田中さんより成績がよかった人は木村さんだけです。(比田中成绩好的人只有铃木)d、先月の旅行で、食べ物が美味しくなかった所はありませんでした。(上月的旅行中,没有食物不好吃的地方)

(4)动词句

动词句修饰名词用普通体。

a、新聞を読む暇がない。(没有读报纸的时间)

b、わからない言葉を辞書で調べます。(用词典查不懂的单词)

c、私たちの結婚式の時、歌を歌ってくれた人ね。(就是我们结婚时给我们唱歌的那个人吧)

d、昨日、ここへ来なかった人は名前を言ってください。(昨天没有到这儿来的人,请说一下名字)

21、…前に/後で、…

表示两个动作、行为在时间上的先后。“前に”前接动词的基本形,“後で”前接动词的“た形”。(1)

お客様が来る前に、掃除をします。(客人来之前做扫除)(2)

お風呂に入った後で、晩御飯を食べます。(洗澡后吃晚饭)前接名词则是“~の前に/後で”。

(1)

パーティーの前に、花を買います。(聚会前买花)(2)

食事の後で、コーヒーを飲みます。(饭后喝咖啡)

22、~とは…(の)ことです

“とは”的前面接名词。说明其意思、性质、内容以及下定义。“とは”是书面语,“こと”的前面是动词的基本形或名词+の。

(1)

自販機とは自動販売機のことです。(所谓“自販機”就是“自動販売機”的意思)

23、…ようです/みたいです 这是比喻的表达形式,即以相似的东西为例,比喻某种样子、状态。“みたいです”比“ようです”随便,用于口语。

【名词】 :“ようです”前接“名词+の”,而“みたいです”前直接接名词。

(1)

私の手はとても小さくて、子供のようです。(我的手很小,像小孩子似的)(2)私の手はとても小さいんです。子供みたいなんですよ。(我的手很小,像小孩子似的呢)

24、“ようです”“みたいです”都前接动词普通体。

(1)

子供たちがいないと、寂しいですね。火が消えたようです。(孩子不在很寂寞,非常冷清(像火熄灭了一样))

(2)

このロボットの声はとても自然ですね。人が話しているみたいです。(这个机器人的声音很自然,就好像人在说话)

“ようです”“みたいです”的活用形式同形容动词,后接名词时用“ような”“みたいな”,表示动作状态时则用“ように”“みたいに”。

(1)

林檎のようなほっぺたをしています。(小脸蛋长得像苹果)(2)

綿みたいな雪が降っています。(在下雪,雪花宛如棉花)

(3)

離散は日本人のように日本語が上手です。(小李日语很棒,像日本人)(4)

赤ちゃんは火がついたみたいに泣いています。(婴儿哭得火烧火燎的)【…ような/みたいな気がします】

“ような/みたいな”的后面常用“気がする”“感じがする”等,表示说话人对某事物具有“好像总感到/不知为什么总有那种感觉”的印象有及推测性的判断。常和“なんだか、なんとなく”等副词呼应使用。

(1)

なんだか謝られたような気がします。(总觉得像在接受道歉似的)

(2)

なんとなく今日は昨日より寒いみたいな気がします。(今天好象比昨天冷)

【…ように/みたいに聞こえます】

“ように/みたいに”的后面常用“聞こえます”“見えます”“感じます”“思います”等,用于叙述自己的感觉及印象,委婉的陈述自己的主张。

(1)

怒っているように聞こえました。(听起来好像在生气)

(2)

二人は恋人のように見えました。(这两个人看上去像一对情人)

(3)

田中さんは、今日、元気がないみたいに感じました。(今天田中好像没精神)(4)

この計画の方がいいように思います。(看上去这个计划似乎比较好)

25、なんだか/なんとなく

表“不知道是什么原因、理由,但……”的意思。

(1)

なんだか子供のことが心配で、うちへ帰りました。(总觉得孩子的事情放心不下,所以回家了)

(2)

この音楽を聴いていると、なんとなく気分がいいです。(听了这个音乐心情特别舒畅)

26、…のに…[目的] 如“買いのもに便利だ”“会話の練習にいい”所示,是表达“对~有好处/方便”的方式。“~”处是动词形式时,要用动词的基本形加“の”,使之成为“…のに”的形式。買い物に便利だ。→買い物をするのに便利だ。

(1)

通勤の時間は、勉強するのにちょうどいい。(上下班的时间正好用来学习)

(2)

オートバイは狭い道を走るのに便利です。(摩托车在狭窄的道路上行驶很方便)

(3)

この辞書は漢字の使い方を調べるのに使います。(这本字典用于查汉字的使用方法)

27、~になります

(1)和表示时间的“1時間”“一週間”等词一起使用。表示经过那段时间。常用“…して~になる”的形式。

a、日本に来て三週間になりますね。(来日本有三个星期了吧)

b、この仕事を始めて一年になります。(自从开始做这项工作以来已有一年了)

(2)接在名词后,表示“作为…有价值”“能作为…来利用”的意思。a、日本語の勉強になります。(是一种日语学习)

b、この木は建築の材料になります。(这种树木可以做建筑材料)c、先生のお話はとても参考になります(老师的话很有参考价值)

28、~といっても、…

表示“虽然是这么说,但和你所想的不一样”。意为先接受某种说法,但又指出其内容和一般的认同略有差异。

a、漫画といっても、いろんな書類があるんだ。(说是漫画,其实有很多种类)b、入院といっても、ちょっと検査をするだけなんだ。(说是住院,仅仅是检查检查而已)c、社長といっても、社員が三人だけの小さな会社です。(说是公司经理,不过是个仅有3名职员的小公司而已)

(4)お…です

形容词,形容动词使用“お+形容詞/形容動詞词干+です”的形式,但是以“お”开头的词,如“大きい”等则不能使用这种形式。

(1)

今、お忙しいですか。(现在您很忙吗?)(2)

背がお高いですね。((您)个子真高呀)(3)

とてもお上手です。(您真棒)(4)

お元気ですか。(您身体好吗?)

29、…間に、…

表示“在某个期间里,……”的意思。前接状态动词时,使用“…する間に”的形式;前接动作动词时,使用“…ている間に”的形式。前接名词时则用“~の間に”的形式。

(1)

日本にいる間に、日本語を身につけます。(在日本的这段时间里把日语学到手)(2)

友達を待っている間に、手紙を書いてしまいました。(在等朋友时写完了信)(3)

雨にぬれて風邪を引いてしまいましたてていますよよ病気になってしまいますます。(被雨淋了,感冒了)

(4)

私が出かけている間に友達が遊びに来ました。てていますよよ病気になってしまいますます(我出去的时候朋友来玩了)

(5)

夏休みの間に、水泳をマスターしました。(暑假期间学会了游泳)(6)

留守の間に泥棒に入られました。(家里没人的时候贼进来了)(7)

一人で全部飲んでしまいました。(一个人全喝完了)

30、疑问词…か、…

把含有疑问词的疑问句作为另一句子的一部分使用时的表达方法。“か”的前面用谓语的普通体。比如要表达“パーティーに何人来ますか。分かりません”的意思时,应把前面疑问句的谓语变成变通体,成为“パーティーに何人来るか分かりません”。

(1)

彼が何時に来るか知っていますか。(你知道他几点钟来吗?)

(2)

パーティーに誰を招待したか忘れてしまいました。(晚会招待了谁,全都忘记了)(3)

どのりんごがおいしいか分かりますか。(哪种苹果好吃,你知道吗?)(4)

紙が何枚あるか数えてください。(请数一数有几张纸)

31、…だろう 「推测」

较有礼貌的说法是:“…でしょう”,表示说话人的推测。口语中,女性一般不用以“…だろうね”结尾的句式。但是,男女都用“…だろうと思います”“ …だろうと言っています”的表达形式。“だろう”前面接动词、形容词的普通体,形容动词词干和名词。(1)

明日もたぶん暑いでしょう。(明天大概也很热吧)

明日もたぶん暑いだろう。(明天大概也很热吧)

(2)

それは鈴木さんのかばんだろう。(那是铃木的包吧)

(3)

来年はもう少し景気がよくなるだろうと思います。(明年经济状况会有所好转吧)

32、„う/ようとします

由动词的意志形“+とします”构成。表示将某事付诸实施之前的状态,或为争取某事实现而刚刚开始着手的状态。多用“„として、„”“„としたら、„”的形式,前项叙述要做某事,后项则出现了妨碍某实现的状况。

(1)

階段をのぼろうとして、運でしまった。(正要上台阶,没料到跌倒了)(2)

タバコを吸おうとしたら、ここは禁煙席ですよと注意されました。(正想抽烟,结果人家提醒我这儿是禁烟席)

(3)

起きようとしましたが、めまいがしてベッドから下りられませんでしたてていますよよ病気になってしまいますます。(我想起床,结果头晕无法下床)

33、„たらいいのに

“„たらいい”表示说话人“希望真的是这样”的愿望。“„たらいいのに”则表示愿望和现实有差距,因无法实现而感到遗憾。经常使用“„たらいいのになあ”等形式。(1)

これが本物の宝石だったらいいのになあ。(如果这是真的宝石就好了)(2)

明日休めたらいいのにね。(如果明天能休息就好了)

(3)

駅から近くて便利だけど、もう少し静かだったらいいのにね。

(离车站又近又方便,如果再安静一点就更好了)

34、其它――表示感情的种种用法

(1)ねえ„含有亲切感,用于打招呼。

a、ねえ、早くお弁当を食べようよ。(哎,快点吃盒饭吧)

b、ねえ、ねえ、みんなここに集まって。(哎哎,大家都到这里集合)

(2)えっ„表示惊讶。

a、僕、UFOを見たよ。(我看见飞碟啦)

えっ、本当?(啊,是真的?)

(3)ね„含有亲切感,用于断定、确认。

a、今日もまた雨ですね/早くいいお天気になってほしいですね。(今天又是雨天啊/真希望快点转晴啊)

(4)よ„用于向对方传达他不了解的事情。因伴有强烈地陈述自己意见的语感,故对长辈、上级使用时要注意语调柔和。

a、雨が降らなければ、水不足になってしまうよ。(不下雨的话会引起供水不足的)b、ここは駐車禁止ですよ。(这里禁止停车)

(5)かな„表示不确定的判断,也用于自问自答。

a、待ち時間は30分くらいかな。(等30分钟左右吧)b、明日は晴れるかな。(明天天会晴吧)

(6)の„读升调表示疑问的语气;读降调则表示轻微的断定,确认。降调的读法一般只有女性使用。

35、„っていう~

是“„という„”的口语说法。修饰名词,表示该名词的具体内容。◎动词·形容词:前接普通体。

(1)

明日帰るっていう連絡がありました。((他)跟我联系了,说明天回来)

(2)

田中さんが会社を辞めるっていう話を聞きました。(听说田中辞去公司的工作)(3)

あの店のギュッザはとてもおいしいっていう評判ですよ。(大家都说那家店的饺子好吃)

◎名词·形容动词:前接普通体。名词接“„という„”有时省略“だ”。(1)

本当に夏(だ)っていう感じがするなあ。(真是夏天的感觉啊)(1)

息子が元気だっていう手紙が来ました。(来信说儿子身体很好)

36、„なんて、„ 表示高度评价的口语说法。“なんて”前面是评价的对象。后面是表示评价的词语。如“最高だ、すばらしい、ひどい”等。◎动词·形容词:前接普通体。

(1)

家族で海外旅行をするなんて、すばらしいですね。(全家去海外旅行,真美啊)(2)

友達の金を盗むなんて、ひどい人です。(居然偷朋友的钱,这个人真够差劲的)(3)

家賃がこんなに高いなんて、東京の人は大変ですね。(房租这么贵,东京人也真够受的)

◎名词·形容动词:前接普通体。名词接“なんて”有时省略“だ”。

(1)

浴衣を着て花火見物(だ)なんて、最高の気分ね。(穿着夏季和服观赏焰火,心情最愉快了)

(2)

百歳になっても元気だなんて、すばらしいですね。(100岁了,身体还这么健康,真了不起)

37、„てきます「开始」

表示开始产生某些自然、生理等方面的现象。

(1)

電車は五時半ごろから込んできます。(从5点半起,电车开始拥挤了)

(2)

急におなかがすいてきたわてていますよよ病気になってしまいますます。(肚子突然饿起来了呀)

(3)

寒くなってきましたね。(天气冷起来啦)(4)

雨が降ってきましたよ。(下起雨来了)

(5)

最近太ってきたみたいです。(最近好像有点胖了)

38、„なら、„「条件」

第13课学过用“名词+なら”表示主题的用法。然而“なら”本来是表示假定条件的,除接名词,还接在动词的普通体后面,表示说话人的判断、意愿、希望等。

(1)

明日もし雨が降ったら、どうしますか。(明天下雨的话,怎么办?)

雨なら、行きません。(下雨就不去)

(2)

花火を見るなら屋形船が一番だよ。(观赏焰火的话,带顶棚的游船最理想)(3)

買い物に行くなら、牛乳を買ってきてね。(去买东西的话,顺便买点牛奶来)

39、„かどうか、„

第21课学习了用“か”把含有疑问词的疑问句作为另一个句子的一部分的表达方法。在本课学习把不含疑问词的疑问词的疑问句作为另一个句子的一部分而使用。这时要用“かどうか”连接句子。

(1)

どこに行きますか。わかりません。(去哪儿?不知道)

→どこに行くか、わかりません。(不知道去哪儿)

(2)

東京に行きますか、わかりません。(去东京吗?不知道)

→東京に行くかどうか、わかりません。(不知道去不去东京)

◎动词·形容词:前接普通体。

(1)

気に入るかどうかわからないけど、二人で選んだの。(不知道你是否中意,这是我们两个人挑选的)

(2)

山田さんが参加するかどうか、知っていますか。(山田是参加还是不参加,你知道吗?)(3)

この本が難しいかどうか、まだわかりません。(这本书难不难,现在还不知道?)

◎名词·形容动词:前接名词和形容动词词干。

(1)

学生かどうか、調べてみます。(是不是学生,调查调查看)(2)

暇かどうか、聞いてみましょう。((他)是否有空,问问看吧)40、„う/ようと思います

用“动词的意志形+と思います/思っています”的形式,表示向对方传达自己的意愿。(1)日本での経験を生かして頑張ろうと思います。(我要运用在日本学到的经验,努力奋斗)(2)卒業したら、日本に留学しようと思っていますてていますよよ病気になってしまいますます。(毕业后我想去日本留学)

(3)お金をためて家を建てようと思っています。(我想积攒点钱准备盖房子)

传达说话人以外的人的意志时,只能用“う/ようと思っています”的形式。(1)

彼は日本に行こうと思います。

「✗」(他想去日本)(2)

彼は日本に行こうと思っています。「✓」(他想去日本)

41、其它

(1)似合います―表示衣着合身,相称的意思。和助词“に”一起使用。

a、あのセーター、お母さんによく似合っていますね。(那件毛衣妈妈穿很合适)

b、このネクタイなら、きっと父に似合うと思います。(爸爸带这条领带一定很合适)

(2)気に入ります―表示“满意、中意”的意思。

a、父はこの家がとても気に入っています。(父亲很满意这房子)b、このスーツ、いかがですか。(这套西装行吗)

c、そうですね。色はいいんですが、形がちょっと気に入りません。(嗯,颜色可以,样子有点不太满意)

(3)も„半年、10人等表示时间长度,数量的詞后接“も”,说明其程度之高。a、半年も前からいっぱいです。(早在半年前就满满的了)

b、十日も待っているのに、まだ返事が来ません。(等了10天都没有回信)

a、その会には五十人も参加しました。(有50人参加了那个集会)b、お酒を5杯も飲んでしまいました。(竟然喝了5杯酒)

(4)あっという間„因“あっ”的发音短促,由此引申出表示时间非常短暂的意思。a、あっという間の三ヶ月でした。(这是短暂的3个月)

b、あっという間に三ヶ月が過ぎました。(眨眼间3个月就过去了)

c、あっという間の出来事で、何が起こったのかわかりませんでした。(刹那间发生的,不知道了出了什么事情)

(5)生かします„表示“充分地运用”的意思。

a、経験を生かして頑張ります。(充分运用经验,努力奋斗)b、大学で学んだ知識を十分に生かしてください。(请充分运用在大学学到的知识)

(6)そろそろ

指对某事来说正是时机,或表示即将达到某种状态。

a、そろそろ晩御飯の準備をしましょう。(该准备晚饭了)

(7)まだいいじゃないですか。

用于挽留即将告辞的人。

(8)気をつけます

表示留神,小心,注意。经常用于分别时的寒暄。

(9)気が付きます

表示意识到某事。a、ここは禁煙ですよ。/すみません。きがつきませんでした。

(10)~がいっぱいです。

表示在某一空间范围内人,物很多,处于饱和状态。

a、お腹がいっぱいです。(肚子饱了)

b、駐車場がいっぱいでした。(停车场满了)

c、この喫茶店はいっぱいです。(这个咖啡店客满了)

42、授受关系动词

句型

AはBに„„をやる.あげる.差し上げる(尊敬程度由低到高)

这是A给B东西的表达形式。A 是给的一方,用「は」表示。B是接受的一方,用「に」表示。「あげる」措词客气,用于平辈或地位相等的人之间,也用于授与对象是晚辈或动植物。「差し上げる」用来向他人表示尊敬,或用于接受者的辈分,社会地位高于授与者。但对别人谈起给自己家人什么东西,不用「差し上げる」,而是「あげる」。「やる」用于授受者是解授与者的晚辈或社会地位低于授与者的场合,也就是通常说上对下的关系。

(1)私は弟に日本から持って来たラジオをやりました。(我送给弟弟从日本带回来了收音机)(2)私はお母さんの誕生日に花をあげました。(我在母亲的生日上送给母校花)

(3)この富士山の写真は中村先生に差し上げるつもりです。(我打算把这张富士山照片送给中村老师)

句型

AはBから„„をもらう.いただく(尊敬程度由低到高)

这种表达方式是接受者做主语,授与者做补语,用「に」或「から」表示。汉语的意思是:我们从别人那里得到了什么。「もらう」用于平辈之间。社会地位相等的人之间。或是接受者的地位高于授与者的场合。「いただく」用于接受的辈分或地位低于授与者,是敬语表现。(1)

去年の誕生日にどんなものをもらいましたか。(去年生日上,得到了些什么礼物呢?)(2)

私は友達からお土産をもらいました。(我从朋友那得到了土特产)

(3)

去年のクリスマスに会社の部長からヨーロッパ旅行のお土産をいただきました。(在去年圣诞节,得到了公司部长去欧洲旅游时带回来的礼物)

句型

AはBに„„をくれる.くださる(尊敬程度由低到高)

这种表达方式是授与者做主语,接受者一定我或我方人员。表示:别人给我们某种东西的意思。「くれる」用于平辈,社会地位相同的人,或授与者辈分比我低的场合。「くださる」用于授与者身份比我高的场合。

(1)

これは山本先生がくださった辞書です。(这是山本老师给(我)的字典)(2)

この腕時計は兄がくれたものです。(这块手表是哥哥给的)(3)

趙さんは私にクリスマスカードをくれました。(4)

大学に入ったとき、姉が鞄をくらました。

(5)

これは中国のお茶です。王さんがくださったのです。

43、表示频率词的总结: “確か”与“確かに”

形容动词“確かな”表示“确实的”的意思。但作为副词使用的“確か”却是“虽然不太确定,但大概是这样”的意思,所以“確か”与“確かに”表示的意义不同,在学习中要注意。(1)

確か、受け取りました。(大概收到了)(2)

確かに受け付けました。(确实收到了)

第五篇:日语初学者会话

1.こんにちは。

你好。

2.こんばんは。

晚上好。

3.おはようございます。

早上好。

4.お休(やす)みなさい。

晚安。)

5.お元気(げんき)ですか。

您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。

6.いくらですか。

多少钱?)

7.すみません。

不好意思,麻烦你„。相当于英语的“Excuse me”。用于向别人开口时。

8.ごめんなさい。

对不起。

9.どういうことですか。

什么意思呢?

10.山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。

山田的中国话说的真好。

11.まだまだです。

没什么。没什么。(自谦)

12.どうしたの。

どうしたんですか。

发生了什么事啊。

13.なんでもない。

A没什么事。

14.ちょっと待ってください。

请稍等一下。

15.約束(やくそく)します。

就这么说定了。

16.これでいいですか。

这样可以吗?

17.けっこうです。

もういいです。

不用了。

18.どうして。

なぜ

为什么啊?

19.いただきます

那我开动了。(吃饭动筷子前)

20.ごちそうさまでした。/

我吃饱了。(吃完后)

21.ありがとうございます。

谢谢。

22.どういたしまして。

别客气。

23.本当(ほんとう)ですか。

真的?

24.うれしい。

我好高兴。(女性用语)

25.よし。いくぞ。

好!出发(行动)。(男性用语)

26.いってきます。

我走了。(离开某地对别人说的话)

27.いってらしゃい。

您好走。(对要离开的人说的话)

28.いらしゃいませ。

欢迎光临。

29.また、どうぞお越(こ)しください。

欢迎下次光临。

30.じゃ、またね。

では、また。

再见(比较通用的用法)31.信(しん)じられない。

真令人难以相信。

32.どうも。

该词意思模糊。有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。

33.あ、そうだ。

啊,对了。表示突然想起另一个话题或事情。(男性用语居多)

34.えへ?

表示轻微惊讶的感叹语。

35.うん、いいわよ。

恩,好的。(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)

36.ううん、そうじゃない。

不,不是那样的。(女性用语)

37.がんばってください。'

请加油。(日本人临别时多用此语)!

38.がんばります。

我会加油的。

39.ご苦労(くろう)さま。辛苦了。(用于上级对下级)お疲(つか)れさま。

辛苦了。(用于下级对上级和平级间)

41.どうぞ遠慮(えんりょ)なく。

请别客气。

おひさしぶりです。

しばらくですね。

[好久不见了。

きれい。

好漂亮啊。(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广)

44.ただいま。

我回来了。(日本人回家到家门口说的话)

45.おかえり。

您回来啦。(家里人对回家的人的应答)

46.いよいよぼくの本番(ほんばん)だ.总算到我正式出场了。(男性用语);

47.関係(かんけい)ないでしょう。

这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)

48.電話番号(でんわばんごう)を教えてください。

请告诉我您的电话号码。

49.日本語(にほんご)はむずかしいことばがはなせませんが、やさしいことばがなんとかはなせます。

日语难的说不上来,简单的还能对付几句。

50.たいへん!

不得了啦。

51.おじゃまします。

打搅了。到别人的处所时进门时说的话。

52.おじゃましました。

打搅了。离开别人的处所时讲的话。

53.はじめまして。

初次见面请多关照

54.どうぞよろしくおねがいします。

请多关照。

55.いままでおせわになにました。

いままでありがとうございます

多谢您长久以来的关照。(要离开某地或跳槽时对身边的人说的。)

56.お待たせいたしました。

让您久等了

57.別(べつ)に。

没什么。当别人问你发生了什么事时你的回答。

58.冗談(じょうだん)を言わないでください。

请别开玩笑

59.おねがいします。

拜托了。(如果是跪着时说这句话,那意思就是“求求您了”)

60.そのとおりです。

说的对。

61.なるほど。

原来如此啊。

62.どうしようかな

どうすればいい

我该怎么办啊?

63.やめなさいよ。

住手。

64.先生(せんせい)でさえわからないだから、まして学生(がくせい)のわたしならなおさらであ

连老师都不会,况且是学生的我那就更不用提了

典型对话

A:値段の高い自転車を買うべきだと思う?

你认为我应该买辆贵的自行车吗?

B:そうだね。やっぱり質のいいものを買ったら。

是啊,还是买辆质量好点儿的吧。

典型例句

1)何かいいアイディアがありますか。

有什么好的建议?

2)日本語の学習についてアドバイスをいただきたいです。

关于日语学习,想听一听您的建议。

3)日本語の会話能力を高めるには、どうすればいいですか。

怎么样才能提高日语会话能力呢?

4)毎日の散歩が一番です。

每天散步是最好的。

5)質問があれば、ぜひ聞いてください。

有问题的话,请尽管提出来。

6)私なら赤いのを買います。

如果是我,就买红色的。

典型对话

A:これは何ですか。

这是什么?

B:鳥です。

是鸟。

典型例句

1)これは何と言いますか。

这个叫什么?

2)あれは何ですか。

那是什么?

3)それはどんな形ですか。

它是什么样子的?

4)あなたの本は何色ですか。

你的书是什么颜色的?

5)それは丸いやつです。

那是个圆东西。

6)中国風のです。

是中式风格的。

7)青のですか。

是蓝色的吗?

典型对话

A:この本はどんな内容ですか。

这本书是什么内容?

B:中国の歴史に関する内容です。

是有关中国历史的内容。

典型例句

1)どんな形のものですか。

是什么样的东西?

2)これは面白いですね。

这很有趣啊。

3)これは手触りがいいです。

这个手感很好。

4)これは着心地がいいです。

这个穿起来很舒服。

5)見た目は蛇の皮に似てますね。

看起来很像蛇皮啊。

6)大きさはどのぐらいですか。

它有多大?

7)1メーターぐらいの高さです。

大约高1米。典型对话

A:今何時ですか。

请问现在几点了?

B:十時三十分です。

10点30了。

A:どうも。

谢谢。

B:いいえ。

不客气。

典型例句

1)今何時?

现在几点了?

2)9時10分です。

9点10分。

3)2時10分前です。

2点差10分。

4)昨日何時に家に着いたの?

昨天几点到家的?

5)私の時計は5分遅れている。

我的表慢了5分钟。

6)彼は毎日6時ごろ家に帰る。

他每天6点左右回家。

7)列車は3時15分に発車します。

火车3点15分发车。

典型对话

A:今日は何曜日ですか。

今天星期几?

B:金曜日です。

星期五。

A:明日休みですね。

明天休息吧。

典型例句.1)今日は何日ですか。

今天几号?

2)10月6日です。

10月6日。

3)今日は私の誕生日です。

今天是我生日。

4)明日は何日ですか。

明天是几号?

5)3月15日です。

3月15号。

6)今日は何曜日ですか。

今天是星期几?

7)木曜日です。

星期四。

典型对话

A:昨日映画を見ました。

昨天看电影了。

B:面白かったですか。

好看吗?

A:まあまあでした。

一般。

典型例句

1)私たちは先週サッカーの試合を見ました。

我们上周看了足球比赛。

2)来年フランス語を勉強するつもりです。

打算明年学法语。•

3)彼らは一ヶ月後に戻ります。

他们1个月以后回来。

4)彼女は二週間前に引っ越しました。

她两周前搬家了。

5)利香は来年結婚します。

利香明年结婚。

6)昨日パーティーをしました。

昨天开了一个联欢会。

7)来年日本に留学するつもりです。

打算明年去日本留学。

典型对话

A:和夫君は今年何歳ですか。

和夫今年多大了?

B:17歳です。

17岁。

典型例句

1)彼はどんな顔ですか。

他长什么样子?

2)彼はどんな格好をしていますか。

他是什么打扮?

3)彼はどんな人ですか。

他是什么样的人?

4)彼は優しい人です。

他是个和善的人。

5)彼は乱暴な人です。

他是个粗野的人。

6)彼はちょっと太っています。

他有点儿胖。

7)彼の身長はあなたと同じぐらいです。

他的身高和你差不多。

典型对话

A:高橋さんはどなたですか。

高桥先生是哪位?

B:あの背が高いかっこいい人です。

是那个又高又帅的人。

典型例句

1)彼女はとてもきれいです。

她很漂亮。

2)彼は20代くらいに見えます。

他看起来像20多岁的人。

3)彼女は髪が茶色です。

她的头发是茶色的。

4)彼は背が高いです。

他个子很高。

5)彼女は痩せています。

她很瘦。

6)50歳前後の男性です。

50岁左右的男子。

7)禿げています。

头发秃了。

典型对话

A:合格だ!ああ、ほっとした。

及格了!啊,松了口气。

B:よかったね。

太好了。

典型例句

1)ほっとした。

松了口气。

2)安心した。

放心了。

3)さっきまで心配してたんだ。

刚才我一直很担心啊。

4)やっと終わった。

终于结束了。

5)それを聞いてうれしい。

听到那件事,我很高兴。

6)それはいいね。

这真不错啊。

典型对话

A:昨日の映画はどうだった。

昨天的电影怎么样?

B:音楽はよかったけど、ストーリーは思ったより面白くなかった。

音乐还不错,但是情节并没有我想象的那么有趣。

典型例句

1)このズボンはものがいい。

这条裤子质量很好。

2)こういうスポーツは大好きです。

我非常喜欢这种运动。

3)このおもちゃはすごくかわいい。

这个玩具很可爱。

4)そう言ってくれてありがとう。

谢谢你这样说。

5)この小説は言葉が単調でつまらない。

这部小说语言单调,很没意思。

6)彼がこんなに意気地ないとは本当にがっかりした。

他这么不争气,我真是很失望。

7)この映画は面白みがない。

这部电影很乏味。

典型对话

A:私はポップソングが好き。あなたは?

我喜欢流行歌曲,你呢?

B:普通かな。

我觉得一般吧。

典型例句

1)私は本を読むのが好き。

我喜欢读书。

2)切手収集が好き。

喜欢集邮。

3)ピザが大好き。

很喜欢(吃)比萨饼。

4)ジャズは嫌い。

不喜欢爵士音乐。

5)テレビはあまり見ません。

不怎么看电视。

6)旅行は好きではないです。

不喜欢旅行。

7)徹夜はしません。

不熬夜。

典型对话

A:今年の社員旅行は日本に行くんだって。

听说今年的员工旅行要去日本。

B:本当?うれしい。

真的吗?太开心了。

典型例句

1)うれしくてたまらない。

真是太高兴了。

2)それを聞いてうれしいよ。

很高兴听到那件事。

3)すごい。

真棒。

4)面倒くさい。

真麻烦。

5)もう我慢できない。

已经不能忍受了。

6)勉強は嫌いです。

讨厌学习。

典型对话

A:ぐずぐずしているのを見るとむかつく。看到他磨磨蹭蹭的,我就生气。B:ちょっとせかしてみたら。稍微催催他(她)吧。

典型例句

1)馬鹿にされて、ついかっとしちゃった。

被人瞧不起,忍不住发了脾气。

2)もうこれ以上耐えられない。

已经无法再忍下去了。

3)あいつはいつも人の悪口を言うから、本当に腹が立つよ。

那个家伙总是说人坏话,实在让人生气。

4)こんな音楽を聞くと、頭が変になる。

听这种音乐会让人发疯的。

5)君はいったい何を考えてるんだ?

你究竟在想些什么?

6)頭にきた。

生气了。

7)言い訳するな。

别找借口了。

典型对话

A:荷物を部屋に運んでいただけますか。能帮我把行李搬到房间吗?

B:はい、かしこまりました。好的,明白了。

典型例句

1)お茶一杯ください。

请给我一杯茶。

2)お金を少し貸していただけますか。

能借点儿钱给我吗?

3)窓を閉めてもいいですか。

把窗户关上可以吗?

4)自転車を貸してください。

请把自行车借给我。

5)すみません、ちょっとあの辞書を取ってください。

劳驾,请帮我取一下那本词典。

6)すみません、ちょっと通してください。

劳驾,请让我过去一下。

典型对话

A:村田教授は来週アメリカに学術講演に行くんだって。听说村田教授下周要去美国讲学。B:本当?すごいね。真的吗?真棒。

典型例句

1)本当?信じられない。

真的吗?真不敢相信。

2)驚いた。

真让人吃惊。

3)彼が来るって夢にも思わなかった。

做梦也没想到他会来。

4)びっくりした。

吓了一跳。

5)本当?

真的吗?

6)まさか。

怎么可能?

典型对话

A:どうも遅くなってすみません。来晚了,实在对不起。

B:いや、私も来たばかりです。没关系,我也刚到。

典型例句

1)日にちを間違えまして、本当に申し訳ございません。

我搞错了日期,实在不好意思。

2)今後二度とこのようなことのないよう注重します。

我会注重今后不再出这种事了。

3)時間通りに仕事が完成できず、まことに申し訳ございません。

没能按时完成工作,实在抱歉。

4)お許しください。

请您原谅。

5)いいえ、かまいません。お気になさらないでください。

没关系,不必介意。

6)気にしないでください。

不必介意。

典型对话

A:郵便局に行ってこの手紙を出してくれる?

能帮我到邮局把这封信寄出去吗?

B:いいよ、出してあげる。

好啊,我去给你寄。

典型例句

1)必ずします。

我一定会做的。

2)きっと時間通りやり遂げます。

一定按时完成。

3)任せてください。

请交给我办吧。

4)期待に添えなくて悪かったね。

让你失望了,真对不起啊。

5)絶対口に出さないから安心して。

我一定不会说出去的,你放心吧。

6)約束するよ。

我向你承诺。

典型对话

A:タバコを吸ってもいいですか。我可以吸烟吗?

B:すみません、ここは禁煙室なので、ご遠慮願います。对不起,这里是禁烟室,请不要吸烟。

典型例句

1)ちょっと質問してもいいですか。

可以提一些问题吗?

2)カメラを貸してもらえませんか。

能把相机借给我吗?

3)英語で話してもいいですか。

可以用英语讲吗?

4)はい、結構ですよ。

行,没问题。

5)ご遠慮なくお使いください。

您尽管用,别客气。

6)そんなことぐらいかまいませんよ。

那么点儿事,没关系的。

7)申し訳ありませんが、それは認められておりません。

不好意思,这我们不能答应。

典型对话

A:手で写すのは大変だから、コピーしてあげましょう。手抄太累了,我给你复印一下吧。

B:じゃ、お願いします。ありがとう。那就拜托你了,谢谢。

典型例句

1)ちょっと散歩してきましょう。

我们去散散步吧。

2)音楽を聞きましょう。

听听音乐吧。

3)ダイエットしたくない?

不想节食减肥吗?

4)大した試験じゃないから、徹夜して勉強しなくてもいいんじゃない?

不是什么重要的考试,用不着熬夜学习吧。

5)手伝うよ。一人でやらないで。

我来帮你,你不要自己干。

6)明日のパーティーにぜひ参加してください。

明天的晚会请你一定要参加 典型对话

A:中国語の文章は読めますか。你读得懂汉语的文章吗? B:はい、読めます。是的,我读得懂。

典型例句

1)英語ができます。

会英语。

2)車の運転ができます。

会开车。

3)これは簡単です。

这个很简单。

4)この件について、私はどうすることもできません。

这事我实在无能为力。

5)ぜんぜん自信がない。

一点儿把握都没有。

6)期限内に宿題をやり終えられない。

不能按时完成作业。典型对话

A:手伝ってくれてありがとう。谢谢你帮忙。B:いいえ。不客气。

典型例句

1)ご協力ありがとうございました。

谢谢您的帮助。

2)ここ数日はいろいろご面倒をおかけしました。

这几天让您多费心了。

3)ご親切にどうもありがとうございます。

谢谢您的好意。

4)いいえ、どういたしまして。

哪里,不客气。

5)こちらこそありがとうございました。

我才应该谢谢您呢。

6)ご案内するのは私の仕事です。

带您参观是我的工作 典型对话

A:昨日泥棒に入られて。

昨天我家进小偷了。

B:それは大変でしたね。

那可不得了啊。

典型例句

1)運が悪いね。

运气真不好啊。

2)ひどい目にあいましたね。

你真倒霉啊。

3)お気の毒に。

太可怜(可惜)了。

4)元気を出して。

打起精神来。

5)応援するよ。

我支持你啊。•

6)諦めるな。

不要放弃。

7)頑張れ。

加油!典型对话

A:会議のこと、田中にも知らせた? 开会的事也通知田中了吗? B:あっ、忘れた。啊!忘记了。

典型例句

1)彼はもう忘れたかもしれません。

他可能已经忘了。

2)家を出る時、電気を消したかどうか覚えてません。

忘记出门时有没有关灯了。

3)思いつきません。

想不起来。

4)手紙を書くのを忘れました。

忘记写信了。

5)すぐには名前が思い出せません。

一时想不起名字了。

6)薬をまた飲み忘れるところだった。

差点儿又忘记吃药了。典型对话

A:中学校時代のことまだ覚えてる? 还记得中学时候的事吗?

B:もちろん、懐かしいね。当然,真是令人怀念。

典型例句

1)英語の先生のことは一生忘れません。

我永远不会忘记那位英语老师。

2)昔のことはまだはっきり覚えています。

以前的事情,我还记得很清楚。

3)彼女の笑顔はいつまでも忘れられません。

她的笑脸我永远都不会忘记。

4)彼のことなら、まだ記憶に残っています。

他的事我倒还记得。

5)いいアイディアを思いつきました。

想到一个好主意。

6)これらの単語は覚えておきなさい。

这些单词请记住。典型对话

A:時間は間違いないですね。时间没有错吧。

B:絶対間違いないです。绝对没错。

典型例句

1)彼の話なら絶対信用できます。

假如是他的话,绝对可以相信。

2)絶対勝つ自信があります。

有必胜的把握。

3)間違いなくそうです。

确实是那样。

4)彼が手助けできるかどうかはまだはっきり言えない。

他能不能帮上忙还不能肯定。

5)そんなに確信があるわけでもない。

也不是那么有把握。6)詳しいことは分かりません。

具体情况我不知道。典型对话

A:町中にビルが多ければ多いほどいいですね。城里的高楼越多越好。

B:私はそう思いません。我不这样认为。

典型例句

1)賛成しかねます。

我很难赞成。

2)私はそう思いません。

我不那样想。

3)私は少し考えが違います。

我的想法有点儿不同。

4)ご意見には問題点があります。

您的意见有一点儿问题。

5)この計画にはちょっと賛成できません。

我不太赞成这个计划。

6)私は違う意見です。

我有不同的意见。典型对话

A:この映画つまらないね。

这部电影很无聊啊。

B:そうだね。

是啊。

典型例句

1)この点については同じ意見です。

在这一点上,我和你的意见一样。

2)私もそう思います。

我也那样想。

3)異議なし。

没有意见。

4)賛成。

赞成。

5)そのとおりです。

正是那样。

6)おっしゃるとおりだと思います。

我觉得您说得对。典型对话

A:手伝いましょうか。我来帮忙吧。B:大丈夫です。不用了。

典型例句

1)自分でやるので、結構です。

不用了,我自己来。

2)自分でできます。

我自己来就行了。

3)すぐおわりますから。

马上就好了。

4)遠慮しときます。

谢谢,我还是不去了。

5)飲物は結構です。

饮料就不用了。

6)いいです。

不用了。典型对话

A:荷物が多いですね、お持ちしましょう。您的行李很多啊,我帮您拿吧。

B:すみません。じゃ、この荷物の半分をお願いします。真对不起,那就麻烦您帮我拿这一半行李吧。

典型例句

1)何かお手伝いすることはありませんか。

有没有需要我帮忙的?

2)手伝いましょう。

我帮你吧。

3)私がやりましょう。

我来干吧。

4)そうしてもらっていいですか

能帮我那么做吗?

5)じゃ、お願いします。

那就拜托您了。

6)じゃ、すみません。

那就麻烦您了。典型对话

A:昨日なんで行かなかったの? 昨天你怎么没去?

B:ごめん、自転車が壊れちゃって。对不起,我的自行车出了毛病。

典型例句

1)運動会延期は悪天候のためです。

运动会延期是因为天气不好。

2)彼のおかげで、試験に合格できた。

多亏他的帮助,我通过了考试。

3)交通事故の原因は道路が狭すぎることです。

交通事故的原因是道路太狭窄。

4)彼が病気になったのはタバコを吸いすぎたからです。

他得病是因为抽烟过多。

5)渋滞してたので、遅刻しました。

路上堵车,所以迟到了。

6)昨日客が来たので、パーティーに参加できませんでした。

昨天有客人来,所以没能参加晚会。

典型对话

A:来学期はどの科を取るつもり? 下学期你想选修什么课? B:コンピューターだな。我选计算机吧。

典型例句

1)日曜日に友人を訪ねる予定です。

星期天打算去拜访一位朋友。

2)彼がどういうつもりか、さっぱり分かりません。

一点儿也不知道他到底有什么打算。

3)今晩は家にいるつもりです。

今晚我打算呆在家里。

4)この夏休みは旅行に行くことにしました。

决定这个暑假去旅行。

5)ずっと中国に旅行に行きたかったんだ。

我一直想去中国旅游。

6)今度の社員旅行について、皆様の意見を聞きたいのですが。

关于这次员工旅行,我想听听大家的意见。

7)どのぐらい滞在するつもりですか。

您打算呆多长时间?

典型对话

A:そろそろ失礼いたします。

我得告辞了。

B:お蔭様で本当に楽しい一日でした。どうぞまたいらしてください。

托您的福,今天过得真愉快。欢迎再来。

典型例句

1)ここで失礼させていただきます。

我这就告辞了。

2)これでおいとまさせていただきます。

我这就告辞了。

3)まだよろしいじゃありませんか。

还早呢。

4)またおいでください。

请再来玩儿。

5)お邪魔しました。

打搅您了。

6)では、また。

再见。

7)気をつけて。

路上小心。典型对话

A:コンサート見に行かない?

去不去听音乐会?

B:いいよ。

好啊。

典型例句

典型对话

1)私たちのパーティーに来てくれる? 你能来参加我们的晚会吗?

2)一緒に参加してくれて嬉しいです。很兴奋你能和我一起参加。3)今週末に遊びに来て。这个周末来玩吧。

4)今度の日曜日に私の家にいらっしゃいませんか。这周星期天,您来我家吧。

5)お招きいただきありがとうございます。非常感谢您的邀请。

6)ぜひお伺いしたいと思います。我一定去。

7)その時にお伺いします。到时我去拜访。

A:このスカートはあなたにぴったりです。这条裙子很适合你。B:どうも。谢谢。

典型例句

1)すばらしい。真棒。

2)この作文はよくできています。这篇作文写得很好。

3)あなたの中国語は大変お上手です。

您的中文非常好。

4)この車はかっこいいです。这辆车真漂亮。

5)とんでもございません。过奖了。

6)どうもありがとう。谢谢。

典型对话

A:運転免許のテストに合格した。我考到驾照了 B:おめでとう。恭喜你。

典型例句

1)おめでとうございます。祝贺您。

2)よかったね。真棒。

3)ご婚約おめでとう。恭喜你订婚。

4)ご成功おめでとう 祝贺你成功。

5)お誕生日おめでとう 生日快乐。

6)昇進おめでとう。恭喜晋升。

典型对话

A:関野さんはどなたですか。请问关野先生(小姐)是哪位?

B:あの窓際に座っている人です。是那位坐在窗边的人。

典型例句

典型对话

A:直子、新しい日本語の先生のこと何か聞いた?

直子,听说什么关于新日语老师的事情了吗?

B:うん、すごく頭がいい人だって。

恩,听说是位非常聪明的人。

典型例句

1)山村教授をご存知ですか。您熟悉山村教授吗?

2)ちょっと禿げてるあの先生ですね。是那位稍微有点秃顶的老师吧。3)どれがあなたのですか。哪个是你的?

4)一番右側にある黒いのです。最右边黑色的那个是我的。5)財布がなくなりました。钱包不见了。

6)どんな色の財布ですか。是什么颜色的钱包呢?

1)関口一郎って言う画家聞いたことある? 听说过叫关口一郎的画家吗?

2)あの女優についてよく知っています。很了解那个女演员的情况。

3)本社の社長が来月視察に来ると聞いてます。听说总公司的经理下个月要来视察。4)彼女は北京大学に受かったって。听说她考上北京大学了。

5)日本からの最新情報です。日本来的最新消息。

6)彼は今年定年退職するそうです。

听说他今年退休。

典型对话

A:お仕事は主にどんな内容ですか。您的工作主要是什么内容?

B:この街に来る外国人に通訳のお手伝いをします。给来这座城市的外国人做翻译。

典型例句

典型对话

A:ご紹介します。友人の木村です。

1)今日はいい天気ですね。今天天气真好啊。

2)~に関する状況を教えていただけますか。能不能告诉我关于„„的情况? 3)~についてお尋ねします。我想问一下关于„„的情况。4)故郷はどこですか。你的老家是哪里?

5)どこの出身ですか。你是哪里人?

6)専攻は何ですか。你的专业是什么?

7)どこにお勤めですか。您在哪里工作?

8)大学はここから遠いですか。大学离这里远吗?

我介绍一下,这是我朋友木村。

B:はじめまして、木村と申します。どうぞ、よろしくお願いします。

初次见面,我姓木村。请多多关照。

C:山田です。こちらこそ、よろしくお願いします。

我姓山田,我才要请您多多关照呢。

典型对话

典型例句

1)中山ともうします。我姓中山。

2)こちらは関沢さんです。这位是关泽先生(小姐)。3)李さんは中国人です。小李是中国人。

4)菅野さんは記者です。菅野先生(小姐)是记者。5)松島さんは会計士です。松岛先生(小姐)是会计。

6)はじめまして、よろしくお願いします。初次见面,请多多关照。

7)こちらこそ、よろしくお願いします。我才要您多多关照呢。

A:おはようございます。早上好。

B:おはようございます。早上好。

A:お元気ですか。您好吗。

B:おかげさまで元気です。托您的福,我挺好。

典型例句

1)おはようございます。

早上好。

2おはよう。早上好。

3)こんにちは。

你好。

4)こんばんは。晚上好。

5)お休みなさい。晚安。

6)お元気ですか。您好吗?

日语 电话会话
TOP